効率の良い呼吸を身に付けるピラティス

こんばんは!姿勢と健康を整える専門家 みぃです🌙


「心も身体も健やかに、喜び溢れる毎日を」


をコンセプトに、

おうち時間やすきま時間に取り入れられる健康法を提案しています。



シームーンをご利用くださっているお客様、

そしてこの投稿をご覧くださっている皆様、

いつもありがとうございます!



今日から2月に入りましたね!

2022年の初月はいかがでしたか?



私はただただ、あっという間に感じました😅



2月はもっと上手に時間を使っていきたいです😂


そして2月からは、

ちょこっとピラティスサークルが本格始動!!



ちょこっとピラティスメンバーには、

2月のサークル@ZOOMログイン情報をLINEで送付済みですので

ご確認くださいね☺️



さて。

サークルでは15分間ではありますが、せっかく時間を作って集まっていただくので

ちゃんと意味のあるものにしたい!

どういう形でやると良いだろう?


とずっと模索しておりました🤔


自分がピラティスを始めた時のことを振り返ると、

「できなかったことができるようになるまでの過程」

がとても楽しく、

できた時の達成感がたまらなく心地よかった記憶があります🤔💡



達成感を得るためにはやはり、

ゴール(目標)が必要だと考えます💡



なのでサークルでは月毎に目標とするピラティスエクササイズを1つ決めて、

毎月1つのエクササイズをマスターしていきましょう!!



2月は、

「効率の良い呼吸を深めるピラティスエクササイズ」

のマスターを目指していきます✨


2月第一週は、呼吸を深める準備期間

「深い呼吸しよう!」と言っても、意外と難しいのです⚡️

自分では深い呼吸をしているつもりでも、

実はすごい浅い呼吸を繰り返していることもしばしば。


なのでまずは胸郭・背骨の動きを促して、呼吸しやすい身体を養います。



2月の第二週は、呼吸と共に動く練習

私たちは普段、呼吸をしながら動いていますよね。

でもいざエクササイズをしようとすると、

力みすぎて息が止まった状態で動いてしまうことも🤭


第一週での取り組みから発展し、

呼吸と共にエクササイズをしていきます。


これは私たちの日常生活でも必要不可欠な要素。

しっかりマスターしていきましょう!



2月の第三週は、「ハンドレッド」というエクササイズの完成形に取り組んでいきます。

できなくても大丈夫!

「どこまで出来てどこから出来ないのか」という、

「今の自分」の立ち位置を知ることは、

身体を変化させていく上でとっても大切なことです💡



2月の最終週は、ハンドレッドにアレンジした動きを加えていきます。

リズミカルに流れるように動いて、楽しんでいきましょう!



🕊



1回15分✖️週4回のちょこっとピラティスサークル。

すきま時間のたった15分でも、

コツコツ取り組んだら身体は答えてくれます😌


ゴールを定め、マスターするエクササイズを毎月紹介していきますが、

1ヶ月で完璧にマスターできなくても、大丈夫!

(もちろんマスターできたらとっても素晴らしいですが💮)



「こういうことをしていくと良いんだ!」

「これはできるけど、あれはできないんだよなぁ」


といった、自分の身体への「気づき」を得られたら百点満点です☺️✨



「あともう一歩でできそうなのに、出来ない・・・!」

という壁が出現してきたら、

ご自身の身体の癖を徹底的に修正していく必要があります💡

その際はお気軽にご相談下さい😃



それでは早速明日から、楽しんでいきましょう!!





🔻サークルについての詳細は下記画像をクリック!


それでは、皆様の健康を願って。

シームーン みぃ




\ 体が整うと、気持ちも整う /

マンツーマンでオンラインのピラティスレッスンを開催しています💡



姿勢分析であなたの身体のクセを見抜いて、

あなただけのオーダーメイドプログラムで、骨格から整えていきます🔥

プラン詳細はこちら

ご予約はこちら

公式LINEでもご予約可能です)

マンツーマンはハードルが高い😥

という方は

オンラインサークルがおすすめです!




\ 日々の水分補給をこだわりのお茶で /

シームーンでは薬膳ブレンド茶のオンライン販売をしております。


日々の水分補給を薬膳ブレンド茶に置き換えて、

身体を気遣う健康貯金🌿


シームーンの薬膳茶はお薬ではありません。

食品扱いのお茶なので、

普段の水分補給の代わりにお楽しみいただけます😉



オンラインショップはこちらから💁🏼‍♀️



公式LINEお友達限定セールも開催しています!

この機会に、お友達登録お願いいたします😉🍀



\ ツボや経絡の養生法✖️ピラティスのレッスン動画も配信中 /

【1ヶ月1コインで健康習慣】

養生×ピラティスで、

「漢方養生ピラティス」という動画配信サービスを提供しています🧘🏼‍♀️



10分以内でできる、

簡単なエクササイズ・ツボマッサージ・ストレッチ動画です。



1週間の無料トライアルあり🍀

詳しくはこちら👇🏻