2021.02.17 23:16【季節の養生】雨水の時期の過ごし方・摂りたい食材おはようございます!シームーン 中医薬膳師&ピラティスインストラクターのみぃです。今日から暦上は「雨水(うすい)」という季節に入りました💡雨水は、寒気がゆるみ、降る雪が雨となり、積もった雪が溶けて水になる時期のこと。2021年の雨水は、2/18〜3/4頃までを指します。この時期に意識すると体にとって嬉しい、心がけ・体調管理・摂りたい食材をお伝えしていきます😊全部でなくても、できそうなことがあれば1つでも良いので、日々の健康習慣に取り入れていただけると嬉しいです😌✨
2021.02.09 09:56砂糖の種類の使い分けを知ろう!こんばんは!シームーン 中医薬膳師・ピラティスインストラクターのみぃです。今日は砂糖について、薬膳の視点からお話をしていきます😊\\今日紹介する砂糖はこちら//白砂糖黒砂糖きび砂糖甜菜糖(てんさいとう)
2021.02.07 06:59【先着5名様】お一人様お一つ限定!テレワークのお供にクコ菊花茶はいかが?こんにちは!ピラティスインストラクター&中医薬膳師のみぃです🍵今日は、クコ菊花茶のセールのご案内です。クコ菊花茶製造の過程で、小分けパックの端っこがどうしても余ってしまいます😱その"端っこパッケージ"の無駄をなくしたい・・・!と思い、端っこパッケージでパッキングしたクコ菊花茶を、送料無料で販売することにいたしました。(通常は送料200円)中身のクコ菊花茶は、通常商品と同じものを使っています。異なるのは、小分けパックの包装だけ!下記の画像のような形で、小分けパック2つ入りのものを発送いたします。
2021.02.04 08:04黒茶(プーアール茶)✖️フルーツティーのススメこんにちは!中医薬膳師のみぃです。先日ライチ紅茶にフルーツを入れて飲むととっても美味しかったので、シームーンで販売している美暴茶も合うんじゃないかな?と、美味しい飲み方研究しました〜!(フルーツ入れただけだけど😂)\\美暴茶ってなに?//美暴茶は黒茶(プーアール茶)をベースに、3種類のドライフラワーをブレンドしたお茶です🫖運動のお供におすすめのお茶です✨お湯を注ぐとお花の香りで気持ちがほぐれ、スッキリした味わいで苦味も少なく飲みやすいブレンドにしています。が!フルーツを入れると、さらに香りが良く、甘味が増してグッドでした👍🏻✨今日は、3種類のフルーツとの組み合わせを紹介します✨
2021.02.03 08:17【季節の養生】立春の時期の過ごし方・摂りたい食材こんばんは!シームーン中医薬膳師&ピラティスインストラクターのみぃです。2021年は立春が例年よりも1日早いですね!たいていは2/4頃〜2/18頃が立春ですが、太陽黄経が315°になったタイミングが日本では立春になる瞬間ということで、そのタイミングが今年は2/3の23:59のようですね!1分の差で、1日早く立春がきたようです😂立春に入り、暦上は春に突入しました。今日も、この時期を元気に乗り越えるエッセンスをお伝えしていきます☺️全部を取り入れられなくても、できそうなことが1つでもあれば、ぜひとも日々の生活養生として取り入れてみていただけると嬉しいです😌