ストレスから遠ざかる

こんばんは!姿勢と健康を整える専門家 みぃです。


「心も身体も健やかに、喜び溢れる毎日を」

をコンセプトに、

おうち時間やすきま時間に取り入れられる健康法を提案しています。


今日は、ストレスについてのお話です。



👇🏻ブログの内容をラジオ収録もしています。

読むのは疲れるなぁって方は、オーディブル感覚でラジオをご活用くださいね☺️

(ApplePodcastはこちら、GooglePodcastはこちら、Spotifyはこちら、 amazon musicはこちら




ストレスと距離を置く方法

ココロのケアの養生法の一つに、

「2分間別のことを考える」というものがあります。



ストレスから物理的に距離を置けたら良いのですが、

それはなかなか難しいと思います。



そんなとき、

ストレスを0にすることはできないけれど、

少しでも緩和させるのが


全く別のことを2分間だけ考える


です。



お手洗いに行くふりとかして、

個室で目を瞑って、

全く別のことを考える。



どうしても思考を邪魔されてしまうときは、

呼吸が浅くなっていることが多い🤭



口から息を吐き切ってから、

鼻から息を吸い切る


を3回繰り返してみてください💡


頭がすっきりして、

集中しやすくなります😊



愚痴はしばらく経ってから

嫌なことがあった時に愚痴を聞いてもらえると、

とっても救われることもあると思います。


が!


愚痴ってスッキリしたはずなのに、

なんかすごい疲労感・・・


っていう人は、

愚痴は一度後回しにした方が良いかも。



と、いうのは

愚痴を言う時って

当時のことをもう一度思い出さないといけないんですよね。



なので、

ストレスを脳で追体験している状況を生んでしまうんです。



なので

誰かに愚痴を聞いてもらうのは

少しでも元気が湧いてきてからでも遅くはないかも。



ココロのケアの一つの方法として

少しでも参考になると嬉しいです😊



それでは、皆様の健康を願って。

xi moon- シームーン -




カラダのメンテナンスをしたい!

という方のために、マンツーマンでオンラインのピラティスレッスンを開催しています💡


姿勢分析であなたの身体のクセを見抜いて、

あなただけのオーダーメイドプログラムで整えていきます🔥

プラン詳細はこちら

ご予約はこちら


・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


オリジナルの漢方・薬膳ブレンド茶もオンライン販売中🫖

日々の水分補給を漢方ブレンド茶に置き換えて、

身体を気遣う健康貯金🌿


オンラインショップはこちら


シームーンの漢方茶・薬膳茶はお薬ではありません。


食品扱いのお茶なので、

普段の水分補給の代わりにお楽しみいただけます😉


公式LINEお友達限定セールも開催しています!

この機会に、お友達登録お願いいたします🌿

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


好きなときに、好きなだけ楽しめる

1コインのサブスクリプションも展開中🔔


漢方✖️養生で、

10分以内のすきま時間に取り組める

簡単なエクササイズ・ツボマッサージ・ストレッチ動画です。


1週間の無料トライアルあり💡

詳細はこちら