こんにちは!姿勢と健康を整える専門家 みぃです。
「心も身体も健やかに、喜び溢れる毎日を」
をコンセプトに、
おうち時間やすきま時間に取り入れられる健康法を提案しています。
シームーンをご利用くださっているお客様、
そしてこの投稿をご覧くださっている皆様、
いつもありがとうございます!
🌿
今日はココロと体のバランスのお話。
👇🏻ブログの内容をラジオ収録もしています。
読むのは疲れるなぁって方は、オーディブル感覚でラジオをご活用くださいね☺️
(ApplePodcastはこちら、GooglePodcastはこちら、Spotifyはこちら、 amazon musicはこちら)
社会人になるとよく耳にするのが、
「平日は元気なのに土日になると体調を崩す」
というお話😱
平日に体調崩せたら、仕事休めるのに〜😅
っていうこと、結構あるあるではないでしょうか?😅
実はこれと同じことが、私たちのココロにも起こりがちです。
特にゴールデンウィーク前後の今の時期は要注意。
新年度になり環境が変わった人は、
少しずつ環境にも慣れてきた頃かと思います。
環境が変わっていないと思っている人でも、
例えば周りのメンツが入れ替わったり、
本当になんとも思わないようなちょっとした変化でも、
無意識のうちに心身に影響を及ぼしているものです。
5月に入りゴールデンウィークの連休に突入すると、
ホッと気が緩みますよね。
これは、運動会の綱引きに例えることができます。
綱引きをしているときはピンと張っている綱でも、
相手側が急に手を離すと
私たちは尻もちをついて怪我してしまいます。
5月の連休はまさにこの状態。
綱引きの綱と一緒で、
気持ちの糸がピンと張る→急に緩む
となるから、こころと体のバランスを崩してしまいます。
じゃあどうすれば良いのか?
普段から自律神経を整えるためのケアが必要です。
それにうってつけなのが、
/
ピラティス!
\
背骨には自律神経がたくさん集まっています。
ピラティスは背骨をたくさん動かし、
背骨の歪みを整えていくメソッド。
ピラティスは姿勢を整えながら、
自律神経も整えているのです🌿
心身の体調がガクンと崩れる前に、
ピラティスで調整していきませんか?😌
\ マンツーマンピラティス体験レッスン開催中 /
お試しレッスン30分 1,000円(カウンセリング10分 + レッスン20分)
お試しレッスン60分 2,000円(カウンセリング10分 + レッスン50分)
🌿カウンセリングで体調やお怪我についてのヒアリング・姿勢分析を行います🌿
🔻体験レッスンご予約方法
お問合せフォームor 公式LINE (@320iaatb)で
「体験レッスン希望」
と書いて送信してください♪
\ ちょこっとピラティスメンバー募集中 /
マンツーマンが良いのは分かっているけど、
まだハードルが高いな😅
という方は、気軽に参加できるオンラインサークルはどうですか?
お気軽にお問合せください😊
それでは、皆様の健康を願って。
シームーン みぃ
\ 健康的でしなやかな身体づくりのサポートをしています /
マンツーマンでオンラインのピラティスレッスンを開催中💡
「 筋トレしたいけど、ゴツくなりたくない! 」
という人にピッタリ💡
ピラティスでは、柔軟性のあるしなやかなボディラインへと導きます💪🏻
毎レッスンで行う姿勢分析で、
その時々で変わる身体の癖や歪みをチェックし、
骨格から整えていきましょう!
ピラティスで培う正しい身体の使い方を身に付けて、
✅姿勢美人
✅疲れにくい体・体力アップ
✅怪我や痛みを予防
を目指しましょう😌
/
\
/
初めてのご予約はこちらから
(公式LINE(@320iaatb)でもご予約可能です)
「体験レッスン希望」と書いて送信してください😊
\
/
マンツーマンはハードルが高い😥
という方は
オンラインサークルがおすすめです!
\
\ 日々の水分補給をこだわりのお茶で /
シームーンではオリジナルの薬膳ブレンド茶をオンライン販売中🙌🏻
日々の水分補給をこだわりのお茶にして、
身体を気遣う健康貯金🌿
シームーンの薬膳茶はお薬ではありません。
食品扱いのお茶なので、
普段の水分補給の代わりにお楽しみいただけます😉
オンラインショップはこちらから💁🏼♀️
公式LINEお友達限定セールも開催します!
お見逃しなく😉🍀
\ ツボや経絡の養生法✖️ピラティスのレッスン動画も配信中 /
【1ヶ月1コインで健康習慣】
養生×ピラティスで、
「漢方養生ピラティス」という動画配信サービスを提供しています🧘🏼♀️
10分以内でできる、
簡単なエクササイズ・ツボマッサージ・ストレッチ動画です。
1週間の無料トライアルあり🍀
詳しくはこちら👇🏻
0コメント