お茶が持つ物語〜菊花〜

こんばんは!

姿勢と健康を整える専門家 みぃです。



「心も身体も健やかに、喜び溢れる毎日を」



をコンセプトに、

おうち時間やすきま時間に取り入れられる健康法を提案しています。



シームーンをご利用くださっているお客様、

そしてこの投稿をご覧くださっている皆様、

いつもありがとうございます!



お茶が持つ物語を知って、

お茶時間がもっと豊かになりますようにと想いを込めて、


シームーンのオリジナル薬膳茶に使われている

お茶素材たちが持つ花言葉・ストーリーを紹介していきます😌


🫖  🍵  🫖  🍵  🫖  


今日紹介するのは、菊花(キクカ)です🌼



菊花の花言葉

高貴
高尚
高潔


日本では皇室の紋としても使われていますね。

邪気を払う神聖な花とされていることから、

仏花としても用いられています。


菊花の伝説

菊慈童伝説(きくじどう)」という伝説が有名です。

能が好きな人は、聞いたことあるかもしれませんね。

能の演目としても、日本で親しまれています。



中国の周の時代のお話。


すごーくざっくり言うと、

周の皇帝穆王の寵童が誤って帝の枕をまたぐという罪を犯し、

山奥に追放されてしまいました。

哀れに思った帝から貰った経文を菊の葉に書きつけたところ、

そこから滴った露が霊水となり、

それを飲み続けていたら700歳まで生きられた、と言う伝説。



この伝説にも表れているように、

中国では古来から、

菊は邪気を払い、不老長寿を願う花として

お祝い事に用いられています。


🫖  🍵  🫖  🍵  🫖  


自分自身へのご褒美や、

誰かにプレゼントする時など、

花言葉や物語をもとに思いを込めて

セレクトするのも趣があって素敵ですね😌



シームーンでは下記の薬膳茶で

菊の花を使っています🫖🌼


クコ菊花茶 | からだに優しく働きかける シームーン喜び漢方茶

(税抜価格2回分370円、3回分470円、5回分640円)【 パソコンやスマホをよく使う方、注目の花茶 】スーパーフードとしても人気のクコの実と、優しい香りの菊花のブレンドティー。お湯を注いだ時にカップの中で広がる菊花は、見た目も華やか(*^^*)飲み終わった後は、クコの実をお召し上がりいただけます。菊花の苦味が気になる方は、蜂蜜を入れてお召し上がりいただくとまろやかな口当たりになります。お手持ちのお茶とブレンドしていただいても美味しいですよ(o^^o)飲みやすいように、1回使い切りパックでお作りしています(2パック入り、3パック入り、5パック入りでの販売)。味わいがなくなるまでは何度でもお楽しみいただけます。シームーンの薬膳茶は食品扱いのお茶なので、普段の水分補給の代わりにお楽しみいただけます。●○-------------------------------------------------------------○●♪クコ菊花茶の美味しい飲み方♪1. 小分けになっている1パックの中身を全てカップに入れる。2. 300cc程度のお湯を注ぎ、3分ほど蒸らして出来上がり♪お手持ちのお茶でブレンドするのもよし、お砂糖や蜂蜜をお好みで混ぜていただいても美味しいです。お湯を注いで飲むと、クコの実の自然な味わいを楽しめます。いつものお茶にブレンドして楽しむのもお勧め。※クコの実の性質上、糖分が結晶化して表面に白い粉のようなものがついて見えることがございます。品質に問題はございません。※1日1〜2パックを目安にお召し上がりください。●○-------------------------------------------------------------○●【原材料】クコ(中国製造),キクカ【内容量】小分けパック1袋約2.6g【賞味期限】1年以内にお飲みください。【保存方法】高温多湿を避け保存。≪注意事項≫※胃腸が不調の場合、下痢気味の場合はお控えください。・シームーンの薬膳茶は食品の取り扱いで、薬ではありません。・飲用後にアレルギー症状が出るなど、お身体に合わない場合は飲用を中止してください。・原材料に食物アレルギーのある方はお控え下さい。・妊娠中・通院中・薬を服用中の方はかかりつけのお医者様にご相談の上、お召し上がりください。

からだに優しく働きかける シームーン喜び漢方茶

瞳和み茶 | からだに優しく働きかける シームーン喜び漢方茶

(税抜価格1,080円)【 季節の変わり目を快適に過ごしたい人に 】★春を気持ちよく過ごしたい人に★ノンカフェイン、おやすみ前のリラックスタイムに★パソコンやスマホをたくさん使う人に「舌に甘い」と書いて、スイートティーとしても人気の「甜茶(てんちゃ)」と、ポリフェノールも含まれる紫蘇茶の組み合わせは、季節の変わり目が気になる人にぴったり♪菊花とミントでスッキリ爽やか、クコの実の優しい甘さの口当たりをお楽しみください。蜂蜜やレモンを入れると、まろやかな口当たりになります(o^^o)≪注意事項≫・シームーンの薬膳茶は食品の取り扱いで、薬ではありません。・飲用後にアレルギー症状が出るなど、お身体に合わない場合は飲用を中止してください。 原材料に食物アレルギーのある方はお控え下さい。・妊娠中・通院中・薬を服用中の方はかかりつけのお医者様にご相談の上、お召し上がりください。●○-----------------------------------------------------------○●♪飲み方♪ティーバッグ1つに対して200〜250cc程度のお湯を注ぎ、3分ほど蒸らして出来上がり♪*そのまま飲んでももちろん美味しいですが、蜂蜜レモンとの相性がバツグン!ミントの爽やかさと、蜂蜜レモンのまろやかさがとっても美味しいお茶です。*冷めても美味しいです(o^^o)冷めたら紫蘇の香りがほのかに楽しめます♪●○-----------------------------------------------------------○●【原材料】甜茶(中国製造),キクカ,ミント,クコ,シソ【内容量】ティーバッグ1つ約4.3g×5つ入り【賞味期限】1年以内にお飲みください。【保存方法】高温多湿を避け保存。

からだに優しく働きかける シームーン喜び漢方茶


豊かな香りと、

美味しい味わいと、

お茶が持つ物語と共に

素敵なティータイムを送れますように😌🫖


シームーン みぃ




\ 日々の水分補給をこだわりのお茶で /

シームーンでは薬膳ブレンド茶のオンライン販売をしております。



日々の水分補給を薬膳ブレンド茶に置き換えて、

身体を気遣う健康貯金🌿



シームーンの薬膳茶はお薬ではありません。

食品扱いのお茶なので、

普段の水分補給の代わりにお楽しみいただけます😉



オンラインショップはこちらから💁🏼‍♀️



公式LINEお友達限定セールも開催しています!

この機会に、お友達登録お願いいたします😉🍀



\ ココロとカラダを整える /

マンツーマンでオンラインのピラティスレッスンを開催しています💡



毎レッスンで行う姿勢分析で、

あなただけのオーダーメイドプログラムで、骨格から整えていきます🔥

プラン詳細はこちら

ご予約はこちら

公式LINEでもご予約可能です)

マンツーマンはハードルが高い😥

という方は

オンラインサークルがおすすめです!




\ ツボや経絡の養生法✖️ピラティスのレッスン動画も配信中 /

【1ヶ月1コインで健康習慣】

養生×ピラティスで、

「漢方養生ピラティス」という動画配信サービスを提供しています🧘🏼‍♀️



10分以内でできる、

簡単なエクササイズ・ツボマッサージ・ストレッチ動画です。



1週間の無料トライアルあり🍀

詳しくはこちら👇🏻