落ち込みやすい時は○○をするといい!

こんにちは!シームーン 国際薬膳師みぃです。


日中はまだぽかぽか陽気を感じる日が多いですが、

日の長さの変化や、朝晩の寒暖差で秋を感じる日々です😌


今日は、秋のココロの養生についてお話ししていきます🍁


ブログの内容をラジオ収録もしています。

読むのは疲れるなぁって方は、オーディブル感覚でラジオをご活用くださいね☺️

(ApplePodcastはこちら、GooglePodcastはこちら、Spotifyはこちら、 amazon musicはこちら



秋は人間関係で悩みやすい時期

秋になると、

「もう少しで今年も終わっちゃうなぁ〜」

という、新年までのカウントダウンモードになりますよね😅

(急かされている気持ちになるので、カウントダウンは私はあまり好きではないのですが😅)


そして、

日差しも短くなり、

草花や木々も枯れて散っていき、

物悲しい空気感に包まれます。

それと同時に、私たちの気持ちも沈みやすくなります。


なので秋に気分が落ち込みやすくなる、

鬱っぽい症状が出るというのは自然なコト。

ゆえに、人間関係のトラブルが起こりやすい時期でもあります。



ココロを健康に保つための過ごし方

気分が落ち込みすぎると、

胃腸が弱ったり、咳き込みやすくなったり、

さまざまな不調を通してカラダがSOSサインを出してきます。


できればそうなる前に、何か対策を取りたい!!


そんな時は、


いろんな感情を刺激する


というのがおすすめ!


秋といえば、


味覚の秋

スポーツの秋

読書の秋


色々な秋の楽しみ方がありますよね。


美味しいものを食べてココロを充実させたり、

適度な運動で気分をリフレッシュさせたり、

読書や映画の世界観に浸って、現実からちょっとだけ離れてみたり。


様々な感情を刺激して、気分が落ち込みすぎるのを防ぎます。


ココロとカラダは繋がっています。

喜怒哀楽のいろんな感情を刺激することは、

ココロだけではなく、

私たちの五臓六腑にとっても良い刺激となります。


最後に

漢方でいう「季節の養生」は、「未来のための養生」です。

つまり、

「今」の時期をどう過ごすかで、「次」の季節を健康的に過ごせるかどうかに影響します。


冬を少しでも健康的に過ごせるために、今できそうなことに無理なく取り組んでいけるとよいですね☺️




シームーン喜び漢方茶ラインナップ紹介


リフレッシュしたい時

ハイビスカスフラワーティーにブレンドされているジャスミンの花は、

1日頑張ったご褒美や、リラックスしたいときにおすすめ。


瞳和み茶にブレンドされている紫蘇は、詰まった気持ちを伸びやかにしたいときに、中国では活用されています。

ハイビスカスフラワーティー | からだに優しく働きかけるxi moon喜び漢方茶

プーアル茶にハイビスカスの花とジャスミンの花をブレンドして、消耗しがちな暑〜い夏にぴったりなお茶をお作りしました!ハイビスカスの酸味が夏の暑さで疲れた体に沁み渡ります(o^^o)ジャスミンの花は気分をリフレッシュしたい時にも大活躍。ジャスミンの蕾が丸ごと入ってます。プーアル茶がベースなので、運動のお供にもぴったり♪ハイビスカスは洛神花(ラクシンカ)とも呼ばれて美容茶としても大人気。台湾ではローゼルティーとも言うんですって。ノンカフェインなので、ほっと一息リラックスタイムのお供にも♪≪注意事項≫・xi moonの漢方茶(薬膳茶)は食品の取り扱いで、薬ではありません。・飲用後にアレルギー症状が出るなど、お身体に合わない場合は飲用を中止してください。 原材料に食物アレルギーのある方はお控え下さい。・妊娠中・通院中・薬を服用中の方はかかりつけのお医者様にご相談の上、お召し上がりください。●○-------------------------------------------------------------○●♪飲み方♪1.ポットにティーパック1つを入れ、沸騰したお湯を200cc〜250cc注ぐ。2.蓋をして1分経ってから、カップに入れてお飲みください。マグボトルにティーパックを入れてお飲みいただくこともできます。お湯を足して繰り返しお飲みいただけます。また常温にしてお飲みいただくと、ハイビスカスティーの酸味をより感じられます。お好みで蜂蜜やレモンを入れてお飲みいただくことで、まろやかなお味になりますので是非お試しください(o^^o)●○-------------------------------------------------------------○●【原材料】普洱茶(中国製造),ハイビスカス,ジャスミン花【内容量】ティーバッグ1つ約5g(ティーバッグ3個入り 合計約15g)(ティーバッグ5個入り 合計約25g)【賞味期限】1年以内にお飲みください。【保存方法】高温多湿を避け保存。

からだに優しく働きかけるxi moon喜び漢方茶

瞳和み茶 | からだに優しく働きかけるxi moon喜び漢方茶

(税抜価格1,080円)夏のジメジメにさようなら!ノンカフェインなので、ほっと一息リラックスタイムのお供にも♪「舌に甘い」と書いて、スイートティーとしても人気の「甜茶(てんちゃ)」と、ポリフェノールも含まれる紫蘇茶の組み合わせは、季節の変わり目が気になる人にぴったり♪菊花とミントでスッキリ爽やか、クコの実の優しい甘さの口当たりをお楽しみください。蜂蜜やレモンを入れると、まろやかな口当たりになります(o^^o)≪注意事項≫・xi moonの漢方茶(薬膳茶)は食品の取り扱いで、薬ではありません。・飲用後にアレルギー症状が出るなど、お身体に合わない場合は飲用を中止してください。 原材料に食物アレルギーのある方はお控え下さい。・妊娠中・通院中・薬を服用中の方はかかりつけのお医者様にご相談の上、お召し上がりください。●○-----------------------------------------------------------○●♪飲み方♪ティーバッグ1つに対して200〜250cc程度のお湯を注ぎ、3分ほど蒸らして出来上がり♪*そのまま飲んでももちろん美味しいですが、蜂蜜レモンとの相性がバツグン!ミントの爽やかさと、蜂蜜レモンのまろやかさがとっても美味しいお茶です。*冷めても美味しいです(o^^o)冷めたら紫蘇の香りがほのかに楽しめます♪●○-----------------------------------------------------------○●【原材料】甜茶(中国製造),菊花,ミント,クコ,紫蘇【内容量】ティーバッグ1つ約4.3g×5つ入り【賞味期限】1年以内にお飲みください。【保存方法】高温多湿を避け保存。

からだに優しく働きかけるxi moon喜び漢方茶


リラックスしたいとき

キンモクセイの良い香りが、張り詰めた気持ちを和らげてくれます。

カフェインが気になる人は、鉄観音茶がおすすめ。(カフェイン少なめです)

桂花鉄観音茶 | からだに優しく働きかけるxi moon喜び漢方茶

(税抜価格1,100円)福建省の銘茶である鉄観音茶に、金木犀の花である桂花を加えてブレンド漢方茶を作りました。烏龍茶の中でも発酵度の深いお茶で香りも良く、スッキリした味わい♪目覚めの一杯や、集中したいシーンにもおすすめです。鉄観音と桂花の甘く豊かな香りで、ぽかぽか気持ちもほぐれますように・・・と願いを込めて。胃に優しいお茶なので、胃の弱い方でも安心して飲むことができます。≪注意事項≫・xi moonの漢方茶(薬膳茶)は食品の取り扱いで、薬ではありません。・飲用後にアレルギー症状が出るなど、お身体に合わない場合は飲用を中止してください。・原材料に食物アレルギーのある方はお控え下さい。・妊娠中・通院中・薬を服用中の方はかかりつけのお医者様にご相談の上、お召し上がりください。●○-------------------------------------------------------------○●♪飲み方♪1.茶器を用意します。2.茶器に沸騰したお湯を入れ、茶器を温めます。茶器を温めますと茶葉が開きやすくなります。茶器が温まったらお湯を捨てます。3.温まった茶器の中にティーパック1つ入れます。4.温まった茶器で香りが出ますので、まず香りを確かめます。5.沸騰した熱湯200mlを注ぎます。必ず沸騰させたお湯をご使用ください。6.お湯を注いでから55秒~1分程度待ってから、お召しあがりください。☆4~5煎位お楽しみいただけます☆☆ポットにお湯を注ぐ時の湯気が、一番香りを楽しめます☆☆冷めてから飲んでもGOOD☆●○-------------------------------------------------------------○●【原材料】鉄観音茶(中国製造),桂花茶【内容量】ティーバッグ1つ約4g×5つ入り【賞味期限】1年以内にお飲みください。【保存方法】高温多湿を避け保存。

からだに優しく働きかけるxi moon喜び漢方茶


それでは、皆様の健康を願って。

xi moon- シームーン -





シームーンでは漢方・薬膳ブレンド茶のオンライン販売をしております。


日々の水分補給を漢方ブレンド茶に置き換えて、

身体を気遣う健康貯金🌿


シームーンの漢方茶・薬膳茶は食品扱いのお茶なので、普段の水分補給の代わりにお楽しみいただけますよ😉


オンラインショップはこちらから💁🏼‍♀️


公式LINEお友達限定セールも開催していきます!

この機会に、お友達登録お願いいたします😉🍀



シームーンでは、オンラインでのプライベートピラティスレッスンも提供しています。


✔️宅トレしているけど、正しくできているのか分からない

✔️姿勢を整えたい

✔️腰痛をどうにかしたい

✔️肩こり・巻き肩を改善したい

✔️身体のラインを引き締めたい

✔️怪我しにくい身体を作りたい

✔️体力をつけたい

✔️運動不足を、無理なく解消したい

✔️動きたいけど、激しい運動はちょっと・・・

などなど。


気になるワードはありませんでしたか?☺️

お試しレッスンもございます。

お気軽にお問い合わせくださいね🍀


プランの詳細はこちらから💁🏼‍♀️

初回のご予約はこちらから💁🏼‍♀️




\1ヶ月1コインで健康習慣/

養生×ピラティスで、「漢方養生ピラティス」という動画配信サービスを始めました🧘🏼‍♀️

10分以内でできる、簡単なエクササイズ・ツボマッサージ・ストレッチ動画です。


1週間の無料トライアルあり🍀

詳しくはこちら👇🏻