こんにちは!シームーン ピラティス担当のみぃです。🍀
今日は側湾症でお悩みのお客様のセッションを行いました。
上の写真では、背中の左右の隆起が改善されたことがわかります😁
上の写真では、腰の反りとやや飛び出していたみぞおちの位置が改善されました。
このように1時間のセッションで変化があると、嬉しいですね!!
定期的にケアを行うことで、良い状態を1秒でも長くキープすることができますよ☝️✨
実は私も側湾症経験者なので、辛さや不便さなどとてもよくわかります😢
側湾症は治らないと言われていますが、ピラティスでは、
「それ以上悪化しないようにケアすること」
を中心にエクササイズを行なっていきます。
個人差があるので一概には言えませんが、完治は難しくても、人によっては多少の改善は期待できると思います。
私自身がその証人です。
👇私の体験談👇
どんな態勢になっても腰の痛みが酷くて眠れない日が続いたり、
歩くと腰に痛みが響いて、まともに歩けなかったり・・・
日々の生活に支障が出てとても辛い。
でもピラティスを始めて数年が経ち、レントゲンをとる機会がありました。
先生に事前に側湾症であることを伝えていたのですが、
「本当に側湾症だったの?言われてみたら歪んでるところがあるけど、側湾症とは診断されないレベルだよ」
と言われたのです!!
側湾症は完治はしないと言われていますが、
それ以上ひどくならないようにケアし、
身体の調整を繰り返していくことで、私のように改善するケースもあります。
側湾症に限らず、お身体にお悩みがあったらまずはご相談ください☺️
まず何が必要なのか、一緒に考えていきましょう。
1つだけ注意していただきたいことは、インストラクターが行うセッションは「治療」ではありません。
日々の生活をより健康的に送れるように「お手伝い」する立ち位置です。
患部の診断はお医者様にしかできませんので、痛みや違和感が続くようでしたらまずお医者様にご相談くださいね。
オンラインピラティス についてはこちら🧘♀️
それでは、皆様の健康を願って。
xi moon- シームーン -
0コメント